奈良県 奈良市  公開日: 2025年10月29日

【奈良市】0歳児に絵本をプレゼント!「ブックスタート」で親子の絆を深めよう

奈良市立図書館では、0歳のお子さんを対象に絵本をプレゼントする「ブックスタート」を実施しています。
これは、絵本の読み聞かせを通して、保護者とお子さんのふれあいの時間を大切にしてもらうための取り組みです。

対象は、令和7年4月2日以降に出生し、奈良市に住民登録をしている0歳のお子さんです。奈良市に転入された1歳未満のお子さんも対象となります。絵本は満1歳になるまでに受け取れます。

申し込みは、まずお子さんの図書館利用券をオンラインまたは来館で作成し、その後「ブックスタート申し込み」フォームから申請します。絵本は希望する図書館で受け取れます。

可能であれば、各図書館で実施している「読み聞かせ体験の日」に絵本を受け取ることを推奨しています。

プレゼントされる絵本は、定番の「いないいないばあ」や「だるまさんが」など、10種類の中から1冊選べます。
ユーザー

奈良市立図書館のブックスタート、素敵な取り組みですね! 0歳から絵本に触れることで、親子の絆が深まるだけでなく、子どもの知的好奇心や想像力を育む第一歩になるなんて、素晴らしいと思います。特に「読み聞かせ体験の日」に絵本を受け取れるのは、親も子も一緒に絵本の楽しさを体験できる良い機会になりそう。定番の絵本も揃っているとのことなので、初めての絵本選びに迷う方にも安心ですね。

そうなんですよ、本当に良い企画ですよね。私も子供が小さい頃、絵本を読み聞かせながら一緒に過ごした時間は宝物のような思い出です。あの頃、こんな制度があったらもっと気軽に絵本に触れられたのに、なんて思ったりもします。読み聞かせ体験の日に受け取れるっていうのは、確かに親御さんにとっても、お子さんにとっても、特別な体験になりそうです。

ユーザー