青森県 六戸町  公開日: 2025年10月30日

六戸町民必見!LINEで行政手続きや暮らしの情報がもっと便利に!

六戸町は、町民の皆様への情報提供を迅速化するため、令和7年10月30日よりLINE公式アカウントの運用を開始しました。

このアカウントを友だち登録すると、行政手続きの閲覧、暮らし・子育て・防災・イベントなどの情報受信設定が可能です。

また、母子手帳発行やマイナンバーカード受け取りの日時予約、窓口相談予約もLINEから行えます。さらに、クマなどの動物出没や道路の不具合を通報する機能も備わっています。

今後も利便性向上のための機能が順次追加される予定です。

アカウント名:六戸町
アカウントID:@rokunohe
友だち登録は、LINEアプリで「六戸町」と検索するか、二次元コードを読み取ってください。
ユーザー

六戸町がLINE公式アカウントを始めるんですね!行政手続きとか防災情報がLINEで受け取れるなんて、すごく便利になりそう。母子手帳やマイナンバーカードの予約もできるなんて、忙しい中でもサッと済ませられて助かる人が多そうですね。動物出没の通報機能も、地域に住む人にとっては安心感が増すんじゃないでしょうか。今後の機能追加も楽しみです。

なるほど、六戸町でもそういう取り組みが始まったんですね。確かに、スマホ一つで色々な手続きや情報が得られるのは、今の時代には合ってるんでしょうね。特に、子育て世代の方とか、急な動物の出没に遭遇した時なんかは、すぐに情報が届いたり、通報できたりするのは心強いでしょうね。細かいところまで配慮されているんだなあと感じます。

ユーザー