宮崎県  公開日: 2025年10月30日

【傍聴可能】鳥インフルエンザ・海水の安全・薬の過剰摂取… 日南保健所の重要議題、11月6日開催!

令和7年度日南保健所運営協議会が、11月6日(木)午後3時から日南保健所にて公開で開かれます。

今回の協議では、高病原性鳥インフルエンザへの保健所の対応、管内海水浴場の状況、そして一般用医薬品の過剰摂取の実態と対策について審議されます。

傍聴は3名まで可能で、当日の午後2時30分から2時50分まで先着順で受け付けます。取材も可能です。詳細は日南保健所総務企画課(電話:0987-23-3141)へお問い合わせください。
ユーザー

日南保健所の運営協議会、公開で行われるんですね。鳥インフルエンザ対策や海水浴場の状況、医薬品の過剰摂取といった、地域住民の健康と安全に直結する重要な議題が取り上げられるようで、関心があります。特に、身近な一般用医薬品の過剰摂取については、意外と知られていない実態があるのかもしれませんね。傍聴できる機会があるのは嬉しいです。

そうですね、地域で暮らす者としては、保健所の活動内容やこれからの方針を知る良い機会になりそうです。医薬品の過剰摂取の話は、私も少し気になります。気軽に手に入るだけに、正しい知識を持つことが大切なんでしょうね。傍聴は人数制限があるようですが、もし機会があれば参加してみたいですね。

ユーザー