茨城県 東海村 公開日: 2025年10月28日
平和への想いを未来へ!東海村小・中学校平和大使が広島での体験を発表
東海村の小・中学校から選ばれた15名の平和大使が、2025年8月6日に開催された平和記念式典に出席しました。
この度、文化祭のステージにて、平和大使たちが広島での事前研究、式典への参加、そして現地で同世代の若者と交わした意見交換などを通して深めた平和への考えや感じたことを発表します。
日時:令和7年11月1日(土)午前10時~
場所:東海文化センター
この貴重な発表会で、未来を担う子どもたちの平和へのメッセージを、ぜひ多くの方にご来場いただき、お聞きください。
この度、文化祭のステージにて、平和大使たちが広島での事前研究、式典への参加、そして現地で同世代の若者と交わした意見交換などを通して深めた平和への考えや感じたことを発表します。
日時:令和7年11月1日(土)午前10時~
場所:東海文化センター
この貴重な発表会で、未来を担う子どもたちの平和へのメッセージを、ぜひ多くの方にご来場いただき、お聞きください。
平和大使の皆さん、広島での貴重な経験を共有してくださるなんて、本当に素晴らしい機会ですね。子どもたちが自ら平和について深く考え、それを発信する姿は、私たち大人にとっても大きな学びになるはず。特に、現地で同世代の若者と意見交換されたという部分に興味があります。異なる背景を持つ人たちが、平和という普遍的なテーマでどう向き合ったのか、その生の声を聞けるのが楽しみです。
なるほど、平和大使の皆さんの発表、とても興味深いですね。子どもたちが平和について真剣に考え、それを言葉にしてくれるというのは、私たちも改めて平和について考える良いきっかけになりそうです。特に、現地で同世代の子たちと話した内容というのは、きっと大人には見えない視点があるんでしょうね。ぜひ、当日は会場でその熱意に触れさせてもらいたいと思います。