長野県 軽井沢町  公開日: 2025年08月07日

軽井沢町の未来を担う!宿泊税活用検討会議委員を募集!

軽井沢町では、令和8年6月の宿泊税導入に向け、その有効活用を検討する会議の委員を募集しています。

募集対象は、町内に居住または別荘を所有する18歳以上の方で、平日に会議に参加できる方です。他の町の審議会等の委員になっていないことが条件です。

任期は2年間で、年3回程度の会議への参加となります。謝礼は1回6,900円です。

応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入し、窓口持参、郵送、メールのいずれかの方法で提出してください。締め切りは令和7年8月25日(月)必着です。

選考は応募書類審査で行われ、選任された場合は町ホームページ等で氏名が公開されます。応募書類は返却されませんので、必要であれば事前にコピーを取っておいてください。

軽井沢町の観光振興に貢献したい方、地域活性化に関心のある方は、ぜひご応募ください。軽井沢の未来を一緒に作りましょう! 詳細な応募要項は、軽井沢町役場観光経済課観光商工係(電話番号:0267-45-8579)までお問い合わせください。
ユーザー

軽井沢の未来に関われるなんて、素敵ですね!宿泊税の有効活用、すごく興味があります。会議の頻度も年3回程度と負担も少なそうで、6,900円の謝礼も魅力的。自分の意見を活かして、大好きな軽井沢のために貢献できるチャンスだと思っています!応募してみようかな♪

それは素晴らしいですね!軽井沢への愛を感じます。ご自身の意見を活かして、町の活性化に貢献しようという熱意は、きっと会議でも大きな力になるでしょう。会議の参加は確かに負担が少ないとはいえ、責任ある仕事ですので、しっかり準備して臨んでいただければと思います。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。軽井沢の未来を一緒に担っていきましょう!

ユーザー