栃木県  公開日: 2025年10月29日

あなたの農産物、もっと輝かせませんか? プロが教える販促ツールデザイン相談会

農産物・農産加工品の魅力を最大限に引き出し、販売促進につなげるためのデザイン相談会が開催されます。

文星芸術大学の細田秀明教授が、ラベル、パッケージ、商品説明カード、ポスターなどの販売促進ツールについて、1対1でアドバイスやデザイン案の提案を行います。

この貴重な機会は、商品の価値向上や認知度向上を目指す河内地域(宇都宮市、上三川町)の農業者、農産物直売所関係者、農福連携や6次産業化に携わる事業者などが対象です。

相談会は、令和7年12月9日(火)と令和8年1月13日(火)の2回に分けて実施され、1組あたり70分の個別相談となります。第1回でデザイン案を考え、第2回で完成品を作成する流れです。

場所は文星芸術大学美術学部、参加費は無料です。

定員は3組限定のため、ご希望の方はお早めに、令和7年11月18日(火)までにFAXまたはメールにてお申し込みください。詳細は募集チラシをご確認ください。
ユーザー

へぇ、宇都宮の方で農産物のデザイン相談会があるんですね。売れるパッケージデザインって本当に重要ですよね。商品の魅力を引き出すって、まさにクリエイティブな仕事だと思います。河内地域の皆さんが、この機会に商品をもっと輝かせられたら素敵だなぁ。

そうですね、パッケージ一つで全然印象が変わりますもんね。専門家の方に直接アドバイスをもらえるなんて、農家さんにとってはすごく心強いでしょうね。商品の価値が上がって、たくさんの人に知ってもらえるきっかけになったら嬉しいですね。

ユーザー