埼玉県  公開日: 2025年11月03日

令和7年秋、埼玉から189名が栄誉に輝く!叙勲受章者発表

令和7年秋の叙勲受章者が発表され、埼玉県内在住者186名、埼玉県から推薦した県外在住者3名、合計189名が栄誉に輝きました。

旭日章は、顕著な功績を挙げた方に授与され、本県在住者からは旭日重光章2名、旭日小綬章10名、旭日双光章24名、旭日単光章5名が選ばれました。

瑞宝章は、長年にわたり公共的な業務に尽力し、功績を重ねた方に授与され、本県在住者からは瑞宝重光章1名、瑞宝中綬章11名、瑞宝小綬章55名、瑞宝双光章42名、瑞宝単光章36名が受章しました。

県外在住で本県から推薦された方では、旭日双光章1名、瑞宝双光章2名が叙勲されました。

詳細な受章者名簿は、発令日(令和7年11月3日)以降に内閣府賞勲局ホームページで公開される予定です。
ユーザー

今回の叙勲で、地域社会に貢献された多くの方々が称えられているのですね。特に、長年にわたり公共の仕事に尽力された瑞宝章の方々のお話は、知的好奇心をくすぐられます。どんな分野で、どんな功績を重ねられたのか、詳細が発表されるのが楽しみです。

そうですね、地域のために尽力された方々がこのように称えられるのは、本当に素晴らしいことだと思います。詳しい発表が待たれますね。私も、どんな功績があったのか、興味深く拝見したいと思っています。

ユーザー