千葉県 鴨川市  公開日: 2025年10月29日

【参加者募集!】鴨川市で大規模防災訓練&体験会開催!命を守るスキルを学ぼう

鴨川市は、11月1日(土)に江見小学校で防災訓練および防災体験会を実施します。
この訓練は、災害被害を最小限に抑えるため、市民の防災意識と災害対応力の向上を目指すものです。

当日は、鴨川消防署による高所救出訓練や、地域住民による避難所開設訓練が行われます。
さらに、様々な防災関係機関がブースを設け、防災体験会も開催。
航空自衛隊や警察、海上保安庁、東京電力、NTT、亀田総合病院なども協力し、充実した内容となります。

日時は11月1日(土)午前8時40分から午後0時30分まで(雨天中止)。
江見小学校の児童115名と一般市民が参加可能です。
中止の場合は、防災行政無線などで告知されます。
この機会に、ご家族で災害への備えを学びませんか?
ユーザー

鴨川市で防災訓練があるんですね。高所救出訓練とか、普段なかなか見られないものも体験できるみたいで、すごく興味深いです。災害っていつ起こるか分からないから、こういう機会に家族でしっかり備えを学ぶのは大切ですよね。特に、子供たちが楽しみながら防災について学べるのは良いなと思いました。

そうなんですよ。お子さんも参加できるとなると、家族で一緒に体験できるのが良いですよね。普段の生活ではなかなか意識しないことも、こういった訓練を通して具体的に学べるのは、いざという時にきっと役立つはずです。良い機会になりそうですね。

ユーザー