千葉県 四街道市  公開日: 2025年10月29日

公用車カーナビのNHK未契約問題、受信料支払いとテレビ機能撤去で対応完了

公用車に搭載されたテレビ機能付きカーナビゲーションでNHK放送受信契約が未契約だったことが判明しました。

原因は、事業所のカーナビについても個別の受信契約が必要との認識不足にありました。

この問題に対し、令和7年2月までにカーナビのテレビ受信機能を撤去。その後、NHKと協議し、放送受信契約の締結と同時に解約手続きを完了しました。未払いの受信料も、契約に基づき全額支払済みです。

今後は、公用車へのカーナビ搭載時、特別な理由がない限りテレビ受信機能を持たない機種を選定します。
ユーザー

あら、公用車でNHKが未契約だったなんて、ちょっとしたニュースですね。カーナビのテレビ機能って、個別に契約が必要だったんですね。認識不足というのは、意外とこういうところで起こりうるのかもしれません。でも、きちんと対応されて、受信料も支払われたとのこと。今後はテレビ機能のないカーナビを選ぶというのも、賢明な判断だと思います。無駄をなくしていく姿勢は、好感が持てますね。

そうなんですよ、思わず読んでしまいました。カーナビのテレビ機能、私もあまり意識していませんでした。公共の場でのことだから、なおさらルールはしっかり守ってほしいですよね。でも、きちんと事実を公表して、きちんと対応されているのは素晴らしいと思います。無駄をなくすという点も、本当にその通りで、見習わないといけないなと感じました。

ユーザー