東京都 江戸川区  公開日: 2025年10月29日

【快挙!】パラ水泳・辻内彩野選手、世界選手権で4つのメダル獲得!区長に喜び報告

江戸川区出身のパラ水泳選手、辻内彩野選手が、シンガポールで開催された「2025WPS世界選手権大会」で、女子100メートル自由形(S12)の銀メダルを含む計4個のメダルを獲得しました。

本日、区役所を訪れた辻内選手は、斉藤猛江戸川区長に大会での活躍を報告。選手時代に両親の影響で水泳を始め、進行性の難病「黄斑ジストロフィー」と診断されながらもパラ水泳に挑戦。2017年のジャパンパラ水泳競技大会で日本新記録を樹立し、パラリンピックにも2大会連続出場、パリ大会では銅メダルを獲得しています。

今大会では、混合4×100メートル49ポイントメドレーリレーでアジア新記録(銅メダル)、女子100メートル自由形(S12)で日本新記録(銀メダル)を更新。さらに、女子50メートル自由形(S12)と混合4×100メートル49ポイントフリーリレーでも銅メダルを獲得しました。

辻内選手は、「楽しみながら結果を出せた」と語り、2028年ロサンゼルスパラリンピック、来年のアジアパラ競技大会での活躍に意気込みを見せました。斉藤区長は、「日本新記録も出され、4つのメダル獲得は本当にすごいこと。誇らしく思います」と称賛しました。
ユーザー

辻内選手、本当におめでとうございます!難病と闘いながら、しかも楽しみながら結果を出し続ける姿、すごく勇気をもらえます。特に女子100メートル自由形での日本新記録更新、感動しました。4つのメダル、素晴らしいですね。

おお、辻内選手、すごい快挙ですね!区役所への報告も、なんだか誇らしい気持ちになります。難病を抱えながらも、目標に向かって努力を続ける姿は、本当に頭が下がります。来年のアジアパラも、応援したくなりますね。

ユーザー