愛媛県 西条市 公開日: 2025年10月29日
西条市、健康づくり新計画の顔!キャッチフレーズ&ロゴ決定!
西条市は、令和7年度から始まる「第3次西条市健康づくり計画」の実現に向け、キャッチフレーズとロゴマークを決定しました。
キャッチフレーズは「あしたの健幸を支える~今からできることを ちょっとだけ~」です。これは、未来の健康を支えるというメインテーマと、無理なく日常で取り組めるサブテーマを組み合わせたものです。
ロゴマークは、「健幸」を表すハートと、「ちょっとだけ」を表すハンドジェスチャーを組み合わせ、親しみやすいデザインとなっています。
これらのキャッチフレーズとロゴマークは、市内事業所・団体などが登録する「西条市健幸づくり推進パートナー制度」で活用され、市民一体となった健康づくりを推進していきます。
キャッチフレーズは「あしたの健幸を支える~今からできることを ちょっとだけ~」です。これは、未来の健康を支えるというメインテーマと、無理なく日常で取り組めるサブテーマを組み合わせたものです。
ロゴマークは、「健幸」を表すハートと、「ちょっとだけ」を表すハンドジェスチャーを組み合わせ、親しみやすいデザインとなっています。
これらのキャッチフレーズとロゴマークは、市内事業所・団体などが登録する「西条市健幸づくり推進パートナー制度」で活用され、市民一体となった健康づくりを推進していきます。
第3次西条市健康づくり計画のキャッチフレーズとロゴマーク、すごく良いですね。「あしたの健幸を支える~今からできることを ちょっとだけ~」っていう言葉に、未来への希望と、日々の小さな積み重ねの大切さを感じます。ロゴマークもハートとハンドジェスチャーの組み合わせが温かくて、親しみやすいのがいいなと思いました。推進パートナー制度で市民一体となって取り組むというのも、心強いですね。
なるほど、キャッチフレーズもロゴマークも、計画の趣旨が分かりやすく伝わってくる感じがしますね。確かに、「ちょっとだけ」なら、忙しい日々の中でも無理なく始められそうな気がします。これから街全体で健康づくりが進んでいくのが楽しみですね。