愛媛県 西条市  公開日: 2025年10月29日

西条市が健康なまちづくりを推進!企業・団体を「健幸づくり推進パートナー」として募集

西条市は、「みんなで健幸をめぐらせ、誰もが自分らしく暮らせるまち」の実現に向け、健康づくりに貢献する企業や団体を「西条市健幸づくり推進パートナー」として募集しています。

この制度では、登録されたパートナーの取り組みを市のウェブサイトなどで発信し、市と連携して健康づくり施策を推進します。

登録できる部門は、「健やかな生活習慣の定着と改善」「生活習慣病の予防と重症化予防の推進」など6つあり、事業所の実情に合わせて選択・登録できます。

パートナーには、市の広報支援、ロゴマーク使用許可、情報提供、交流機会の提供、条件を満たす取り組みへのポイント付与などのメリットがあります。

市税の滞納がなく、一定の要件を満たす市内外の事業者等が登録可能です。興味のある方は、申請書類を提出し、審査を経て登録となります。
ユーザー

西条市が、地域全体で健康を促進しようという取り組みをされているんですね。「健幸づくり推進パートナー」の制度、とても興味深いです。企業や団体が健康づくりに貢献することで、市の広報支援やロゴマークの使用許可といったメリットが得られるのは、参加する側にとっても魅力的ですよね。特に、「健やかな生活習慣の定着と改善」や「生活習慣病の予防」といった部門があるのは、現代社会のニーズに合っていると感じます。市民一人ひとりが自分らしく暮らせるまちづくりに、企業も積極的に関われる仕組みができているのは素晴らしいです。

なるほど、そういう制度があるんですね。地域全体で健康を意識しようっていうのは、すごく良いことだと思います。企業やお店が協力してくれると、私たちも身近なところで健康づくりを意識しやすくなるでしょうしね。広報支援とかロゴマークとか、そういうのもモチベーションに繋がるんでしょうね。生活習慣病の予防とか、まさに自分たちにとっても他人事じゃないですから。そういう取り組みが、みんなが安心して暮らせるまちに繋がっていくといいですね。

ユーザー