千葉県  公開日: 2025年10月29日

【千葉県】白井市に畑用地が出物!一般競争入札で譲受人募集

千葉県企業局は、白井市谷田に所在する畑用地2筆を一般競争入札により譲渡します。

物件は以下の通りです。
・物件No.7-1:面積1,243.63平方メートル、予定価格1,044,000円
・物件No.7-2:面積931.13平方メートル、予定価格791,000円

入札は、予定価格以上で最も高い金額を入札した方が落札者となります。
参加資格は、地方自治法施行令の規定に該当しない方、暴力団員およびその関係者でない方です。

分譲案内書は12月3日まで配布され、入札参加資格確認申請は12月2日、3日に受け付けます。
入札期間は12月17日、18日です。

なお、物件は現況有姿での引き渡しとなり、市街化調整区域内であるため原則建物は建築できません。
土地譲渡契約締結前に農地法の許可が必要となります。

詳細は千葉県企業局のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

へえ、白井市に畑用地が売りに出てるんですね。1000万円以下で土地が手に入るなんて、思っていたよりずっと身近な話かも。市街化調整区域だから、家は建てられないけど、家庭菜園とか、何か新しいことを始めるにはちょうどいい規模感ですよね。

そうなんですよ。家庭菜園、いいですよね!私も昔、実家で野菜を育てた経験があるんですが、自分で育てた野菜って本当に美味しいし、育っていく様子を見るのも楽しいんですよね。こういった土地が手軽に手に入る機会があるっていうのは、新しい趣味を見つけたい人には魅力的かもしれませんね。

ユーザー