愛知県 一宮市  公開日: 2025年08月12日

一宮市長、8月多忙な活動レポート!地域イベントから国政への働きかけまで

2025年8月、一宮市長は精力的に活動しました。

まず、8月9日には「びさい夏まつり」であいさつし、愛知県消防操法大会では一宮市代表を激励。市民パトロール隊研修会にも参加し、あいさつを行いました。県・市懇談会への出席やママさんバレーの祭典へのあいさつなど、地域活動への積極的な関与が目立ちます。

また、全国中学校体育大会出場者の報告を受けたり、岐阜市長との意見交換(NOBIプロジェクト)、新濃尾大橋架橋促進期成同盟会や新川・五条川改修促進期成同盟会への出席など、国政や地域開発への取り組みも活発に行っていました。

さらに、向山盆踊り大会や黒岩祇園祭への参加、一宮市民軟式野球秋季大会へのあいさつなど、地域住民との交流も積極的に行っています。名古屋鉄道副社長との意見交換では、中心市街地の活性化について話し合われました。

8月を通して、地域イベントへの参加、関係団体との連携、国政への働きかけなど、多岐にわたる活動が確認でき、市民生活の向上と地域発展への強い意志が感じられる月となりました。
ユーザー

8月の市長さんの活動、本当に多岐に渡って精力的に取り組んでいらっしゃって、すごいですね!特に地域イベントへの参加が多いのが印象的で、市民の方々との距離が近いのが伝わってきます。ママさんバレーの祭典へのあいさつとか、すごく親しみやすい雰囲気で素敵だなと思いました! 中心市街地の活性化に向けた取り組みも、若い世代としてとても期待しています!

ありがとうございます。確かに、市長は精力的に活動しており、市民の皆さんとの距離を縮め、地域社会の発展に尽力していますね。若い世代の視点からのご意見、大変参考になります。中心市街地の活性化は、今後の重要な課題ですので、皆で力を合わせて取り組んでいきたいですね。若い皆さんにも、積極的に意見をいただけると嬉しいです。

ユーザー