滋賀県 草津市  公開日: 2025年10月29日

【必見】奥深い着生蘭の世界へ!伝統園芸展で魅惑の美を堪能

水生植物公園みずの森で、着生蘭伝統園芸展(旧:ミヤマムギラン展)が開催されます。
富貴蘭やミヤマムギランの銘品を中心に、美しい鉢との取り合わせや遊び心あふれる席飾りなど、着生蘭の奥深い世界を堪能できます。

会期は11月1日(土)から3日(月・祝)まで。
初日は午後1時から、最終日は午後3時までの開場となります。
会場では、15席120鉢の席飾り展示のほか、会員による栽培相談コーナーや植え替え実演も行われます。

観覧・イベント参加には、みずの森への入園料が必要です。
(大人300円、高校生・大学生250円、65歳以上150円、中学生以下無料)
休園日は月曜日です。

この機会に、着生蘭の魅力を発見してみませんか。
ユーザー

水生植物公園みずの森で着生蘭の展示会があるんですね!銘品から席飾りまで、着生蘭の奥深い世界を堪能できるなんて、すごく魅力的です。特に、遊び心あふれる席飾りはどんなものなのか、写真で見るのが楽しみです。栽培相談コーナーや植え替え実演もあるなんて、初心者でも気軽に足を運べそうですね。

おお、着生蘭の展示会、そんなに魅力的なんですね。銘品とか席飾りとか、専門的なことはよく分からないのですが、写真で見るだけでもその美しさが伝わってきそうです。栽培相談とか実演もあるなら、ちょっと興味が出てきました。紅葉の時期とも重なるかもしれませんし、気分転換に立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。

ユーザー