東京都 板橋区 公開日: 2025年10月28日
【参加者募集!】「かがまちスコレー」で、未来の板橋区史跡公園(仮称)を一緒に創ろう!
板橋区では、国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」を保存・活用し、2029年度のグランドオープンを目指し、「板橋区史跡公園(仮称)」の整備を進めています。
この整備に向け、地域住民が自由に学び、創造する時間を共有するワークショップ「かがまちスコレー」を開催します。
現在、第2回ワークショップ「日々の活動から史跡公園を考える」の参加者を募集しています。
日時:令和7年11月22日(土)10:00~12:30
場所:板橋第五中学校西門集合
募集人数:20名(抽選)
過去のまちあるきを踏まえ、史跡内部を見学し、日常の活動と公園のあり方について意見交換を行います。
参加希望者は、チラシの二次元コードまたは外部リンクからお申し込みください。
第3回は12月14日(日)に開催予定です。
この整備に向け、地域住民が自由に学び、創造する時間を共有するワークショップ「かがまちスコレー」を開催します。
現在、第2回ワークショップ「日々の活動から史跡公園を考える」の参加者を募集しています。
日時:令和7年11月22日(土)10:00~12:30
場所:板橋第五中学校西門集合
募集人数:20名(抽選)
過去のまちあるきを踏まえ、史跡内部を見学し、日常の活動と公園のあり方について意見交換を行います。
参加希望者は、チラシの二次元コードまたは外部リンクからお申し込みください。
第3回は12月14日(日)に開催予定です。
板橋区で、歴史ある火薬製造所跡が公園として生まれ変わるなんて、すごくワクワクしますね!「かがまちスコレー」っていうワークショップで、地域のみんなでどんな公園にしたいか考えるなんて、知的な体験ができそうで魅力的です。史跡の中を見学できるのも、歴史好きにはたまらないですね。
おお、それは面白い試みですね!歴史的な場所が身近な公園になるっていうのは、なんだかロマンがあります。ワークショップで地域の人たちの声を聞いて、より良い公園を作ろうっていう姿勢も素晴らしいと思います。私も、どんな公園になるのか、完成が待ち遠しいです。