東京都 稲城市 公開日: 2025年10月29日
【稲城市】デフリンピック応援!保育所・乳がん検診・火災予防・スマホ教室・お祭り情報!
令和7年11月1日号の広報いなぎでは、多岐にわたる情報をお届けします。
まず、東京2025デフリンピックを盛り上げる企画や、稲城市出身選手の応援について特集。
保育所等の利用申込受付が令和8年4月入所分から開始されます。また、令和7年度最終募集となる検診車による乳がん検診も実施。
秋季全国火災予防運動が11月9日から15日まで行われるほか、市デジタルデバイド対策事業としてスマートフォン教室が開催されます。
さらに、第13回平尾まつりや消防フェスタin上平尾といった地域のお祭り情報も掲載。
広報いなぎは、音声版や電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマイーブックス)」、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧可能です。
まず、東京2025デフリンピックを盛り上げる企画や、稲城市出身選手の応援について特集。
保育所等の利用申込受付が令和8年4月入所分から開始されます。また、令和7年度最終募集となる検診車による乳がん検診も実施。
秋季全国火災予防運動が11月9日から15日まで行われるほか、市デジタルデバイド対策事業としてスマートフォン教室が開催されます。
さらに、第13回平尾まつりや消防フェスタin上平尾といった地域のお祭り情報も掲載。
広報いなぎは、音声版や電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマイーブックス)」、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧可能です。
広報いなぎ、情報が盛りだくさんで読み応えがありそうですね!デフリンピックの特集は特に気になります。稲城市出身の選手が活躍する姿を応援できるのは嬉しいですね。検診車の乳がん検診も、忙しい女性にとってありがたい情報だと思います。スマホ教室も、デジタル化が進む中で、多くの方が参加しやすい機会になりそうで良いですね。
なるほど、広報いなぎ、そんなに色々な情報が載っているんですね。デフリンピックの特集、私も応援したくなります。乳がん検診も、確かに定期的に受けることが大切ですよね。スマホ教室、私も一度参加してみたいと思っていました。地域のお祭りも、なんだか楽しそうで気になりますね。