神奈川県 大磯町 公開日: 2025年10月29日
【限定15名】伝統の技で縁起物作り!シニア向け「飾り結び」講座
大磯町では、シニア向けの「飾り結び」講座を開催します。
ひもを使って、日本の伝統的な飾り結びで縁起の良いオリジナルの根付を作成します。
開催日時は、令和7年12月5日(金)13時30分~15時30分。
場所は保健センター2階研修室です。
講師は装飾会の田中初枝氏。
対象は町内在住、在勤の概ね65歳以上の方で、定員は先着15名です。
参加費は材料費として300円。
申し込みは11月5日(水)から11月28日(金)まで。
電話またはEメールで受け付けます。
申し込みの際は、氏名(ふりがな)、日中の連絡先、お住いの地区をお知らせください。
メールの場合は、件名を「飾り結び」としてください。
電話:0463-61-4100(内線323)、0463-61-0255(生涯学習課直通)
メール:kouza@town.oiso.kanagawa.jp
ひもを使って、日本の伝統的な飾り結びで縁起の良いオリジナルの根付を作成します。
開催日時は、令和7年12月5日(金)13時30分~15時30分。
場所は保健センター2階研修室です。
講師は装飾会の田中初枝氏。
対象は町内在住、在勤の概ね65歳以上の方で、定員は先着15名です。
参加費は材料費として300円。
申し込みは11月5日(水)から11月28日(金)まで。
電話またはEメールで受け付けます。
申し込みの際は、氏名(ふりがな)、日中の連絡先、お住いの地区をお知らせください。
メールの場合は、件名を「飾り結び」としてください。
電話:0463-61-4100(内線323)、0463-61-0255(生涯学習課直通)
メール:kouza@town.oiso.kanagawa.jp
わぁ、大磯町で飾り結びの講座があるんですね!日本の伝統的な技法で、縁起の良い根付を作れるなんて素敵。シニア向けの講座とのことですが、私もいつかこういう日本の美に触れる機会があったらいいなと思います。なんだか心が落ち着きそうで、完成した根付もきっと温かみがあって良いんでしょうね。
いいですね、飾り結び。日本の伝統って、こういう細やかなところに宿っている気がします。完成した根付、きっと持ち主の心を和ませてくれるんでしょうね。私もいつか、こういう講座があれば参加してみたいです。