高知県 四万十市  公開日: 2025年10月28日

【四万十市】心温まる人権フェス開催!子どもたちの作品展示&LGBTQ+講演会

四万十市では、12月6日(土)にし alındぴあで「令和7年度人権フェスティバル」を開催します。

会場では、市内小中学生が制作した人権絵画・標語の作品展が12月1日から6日まで開催されます。

13時15分からは中村南小学校吹奏楽部による演奏、13時50分からは作品展の表彰式が行われます。

14時30分からは、LGBTQ+や多様な性の観点から「『誰一人取り残さない』社会に向けて私たちができること」と題した人権講演会が開催されます。講師は、ご自身の経験に基づき全国で講演活動を行う勝又栄政さんです。

入場は無料です。ぜひご来場ください。
ユーザー

四万十市で人権フェスティバルが開催されるんですね。小中学生の皆さんの絵や標語から、どんなメッセージを受け取れるのか楽しみです。特にLGBTQ+に関する講演は、自分たちの社会で「誰一人取り残さない」ために、私たちがどう向き合っていくべきか考える良い機会になりそうですね。勝又さんのご経験に基づいたお話、きっと心に響くものがあるでしょう。入場無料なのも嬉しい配慮だと思います。

おお、それは素晴らしいイベントですね!子供たちの純粋な視点から描かれた人権のメッセージ、きっと温かい気持ちになれるでしょうね。講演会も、現代社会でますます大切になっている多様性について、深く考えさせられそうです。勝又さんの実体験からのお話は、きっと聴く人の心に寄り添ってくれるのではないでしょうか。入場無料なら、気軽に参加できて良いですね。私も機会があれば、ぜひ足を運んでみたいと思います。

ユーザー