高知県 高知市  公開日: 2025年10月28日

【高知市】インボイス制度対応!請求書様式変更と提出のポイント

高知市への請求書様式が、令和5年度支払分から変更されました。
「消せるボールペン」の使用は避け、複数枚になる場合の割印は省略可能です(ただし、令和4年度以前は従来通り必要)。
請求書記載事項の訂正は、二重線で消し、請求印で訂正印を押印してください。押印省略の場合は、請求書の差し替えが必要です。

支払いは原則として口座振替で、通帳記帳で入金確認を行います。支払時期は、請求書受理後30日以内が目安です。窓口での現金支払いは、開庁日の9時から15時まで出納課で受け付けますが、14時半までに窓口へお越しください。

令和5年10月1日以降、適格請求書(インボイス)発行事業者登録のある会計(一般会計を除く)への請求には、インボイス要件を満たした請求書の提出が必要です。インボイス対応様式や記載例が用意されていますので、必要に応じてご活用ください。一般会計への請求は、これまで通りの請求書を使用します。
ユーザー

高知市の請求書様式変更、結構細かいところに配慮が必要なんですね。消せるボールペンNGは意外でしたが、複数枚の割印省略は少し手間が省けて助かります。インボイス制度への対応も進んでいるようで、事業者としてはしっかり確認しておきたいポイントですね。

そうですね、細かい変更点が多いと、うっかりミスしないか少し心配になりますよね。割印省略は、確かに少し楽になりそうです。インボイス制度も、まだ完全に理解しきれていない部分もあって、こういう情報があるとありがたいです。

ユーザー