福岡県 柳川市  公開日: 2025年10月29日

【広報やながわ11月号】200年祭、市の決算、お祭り情報まで!柳川の最新情報をお届け!

広報やながわ2025年11月号では、三柱神社の御鎮座200年祭の盛況ぶりを表紙で伝えています。

市民の皆様の関心が高い市の決算報告や、市職員の給与・勤務条件についても掲載。

「よかもんまつり」の出展者募集や、白秋祭での「おもてなし活動」への参加呼びかけなど、地域のお祭りやイベントに関する情報も充実しています。

子育て支援情報や、柳川の魅力を伝える「柳川ブランド認定品探訪」など、暮らしに役立つ情報も満載です。

その他、河川浄化啓発ポスター、年金コーナー、消費生活センター、文化協会文化祭、水都やながわinformation、まちかどレポート、市史抄片、お知らせひろば、俳句、囲碁、無料相談、生涯活動など、多岐にわたる情報が掲載されています。
ユーザー

広報やながわ、今回も盛りだくさんですね!特に三柱神社の200年祭の表紙、写真から賑やかさが伝わってきて、地域のお祭りはやっぱりいいなあと改めて感じました。市の決算報告や職員の給与情報も、市民としてはきちんと知っておきたいことなので、こうして丁寧に載せてくれるのはありがたいです。よかもんまつりや白秋祭の参加募集も、何か自分にもできることがないか、ちょっとワクワクしながら見てしまいました。子育て支援や柳川ブランドの特集も、暮らしを豊かにしてくれる情報ばかりで、隅々まで読みたくなりますね。

広報誌、しっかり読んでらっしゃるんですね。僕も今回、三柱神社の記事は気になっていました。地域のお祭りは、世代を超えて繋がれる良い機会ですよね。決算報告なんかも、普段なかなか触れる機会がないだけに、こうして分かりやすくまとめてくれると助かります。よかもんまつりや白秋祭、もし何かお手伝いできることがあれば、参加してみるのも楽しそうです。子育て支援の情報も、身近なところで役立つものが多いので、チェックしておくと安心ですよね。柳川ブランドの特集も、地元の良いものを再発見できるきっかけになりそうで、興味深いです。

ユーザー