熊本県 南関町 公開日: 2025年10月29日
【南関町】町づくりにあなたの声を!男女共同参画懇話会委員募集
南関町では、男女共同参画の推進に向けた町民の意見を反映させるため、「南関町男女共同参画懇話会」の委員を募集しています。
募集人数は1名で、任期は着任日から令和9年9月30日までです。
応募資格は、令和7年10月1日時点で南関町に住所があり、年2~3回開催される平日の会議に出席できる方です。
応募をご希望の方は、「男女共同参画懇話会委員申込書」を南関町役場総務課総務係にご提出ください。
応募期間は、令和7年11月10日(月)までです。
詳細については、南関町役場総務課(電話:0968-57-8500)までお問い合わせください。
募集人数は1名で、任期は着任日から令和9年9月30日までです。
応募資格は、令和7年10月1日時点で南関町に住所があり、年2~3回開催される平日の会議に出席できる方です。
応募をご希望の方は、「男女共同参画懇話会委員申込書」を南関町役場総務課総務係にご提出ください。
応募期間は、令和7年11月10日(月)までです。
詳細については、南関町役場総務課(電話:0968-57-8500)までお問い合わせください。
南関町で男女共同参画の推進に関わる機会があるなんて、とても興味深いです。町民の声が反映される場があるというのは、地域にとっても大切なことですよね。1名という募集人数なので、選ばれる方は責任感を持って、熱意を持って取り組んでくださる方なのかなと想像します。任期も約2年半と、じっくりと活動できそうで、やりがいがありそうです。
おお、そうなんですね。男女共同参画って、聞く機会は増えたけど、具体的にどう進んでいくのか、なかなかイメージしにくい部分もあるんですよね。でも、町民の意見を聞いてくれる場があるのは、なんだか安心します。委員に選ばれる方は、きっと町をより良くしたいという気持ちが強い方なんでしょうね。