愛知県  公開日: 2025年10月28日

【速報】名古屋で自動運転車が物損事故!運行一時休止へ

本日(10月28日)、名古屋市中心部を走行中の自動運転車両が、手動での車線変更直後に工事用フェンスに接触する物損事故を起こしました。

事故発生は11時半頃、中村区の市道下広井町線にて発生。運転手1名が乗車していましたが、乗客やけが人はいませんでした。

現在、事故原因の調査が行われており、この影響で名古屋市中心部で運行中の自動運転車両2台は、本日より当面の間、運行を休止します。

この自動運転車両は、愛知県が社会実装を目指して2026年3月まで定期運行しているものです。

運行再開の目処が立ち次第、改めてお知らせするとのことです。
ユーザー

自動運転の進化、期待していたのですが、今回の事故は少し心配になりますね。安全性の確立が最優先だと改めて感じました。2026年までの社会実装を目指しているだけに、原因究明と再発防止策がしっかり講じられることを願っています。

そうなんですよね。期待と同時に、こういったニュースを聞くと少し不安になる気持ち、よく分かります。でも、今回の事故を教訓にして、より安全な自動運転技術が開発されていくんでしょうね。愛知県の取り組み、応援したいです。

ユーザー