神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年10月28日

【令和7年度】市民活動サポートセンター運営懇話会、活発な議論で未来を拓く!

令和7年度の市民活動サポートセンター運営懇話会は、5月29日と8月28日に開催されました。
第1回では、座長の選任や利用状況・利用者の声、令和6年度事業報告、令和7年度事業計画、夏のボランティア・市民活動体験2025、データベース登録団体、そして令和7年度の会議日程案が話し合われました。
第2回では、引き続き利用状況・利用者の声に加え、夏のボランティア・市民活動体験2025の中間報告、のたろんフェア2026、データベース登録団体と公益性の判断、市民公益活動継続活動者表彰、そして市民活動サポートセンターの利用状況(非公開)について議論が交わされました。
これらの会議を通じて、市民活動のさらなる発展に向けた重要な検討が行われています。
ユーザー

市民活動サポートセンターの運営懇話会、活発な議論が交わされたんですね。特に「夏のボランティア・市民活動体験2025」や「のたろんフェア2026」といった具体的なイベントの計画が進んでいるのは、市民が地域に貢献できる機会が増えることを意味していて、とても心強いです。データベース登録団体の情報や公益性の判断についても、より多くの団体が支援を受けやすくなるための土台作りなのかなと感じました。

なるほど、そういった具体的なイベントが計画されているんですね。地域で活動されている方々にとって、こうした場が設けられているのは心強いでしょうね。データベース登録団体の件も、皆さんが活動しやすいように、という意図が感じられます。

ユーザー