三重県 志摩市  公開日: 2025年10月28日

【参加無料】人権について、もっと身近に!志摩市が贈る3つの特別講座

志摩市では、部落差別をはじめあらゆる差別をなくし、人権が保障される地域社会を目指し、「人権講座」を開催します。
『人権って難しい』と感じる方も、気軽に参加できる内容です。

11月5日(水)は、性の多様性について、LGBTQ+の方々が抱える生きづらさを社会全体で考えるきっかけとなる講演。
11月12日(水)は、子どもを一人の人間として尊重し、権利を保障するための「三重県子ども条例」について、子育て家庭への支援や子どもの意思表明を尊重する具体的な取り組みを解説。
11月25日(火)は、部落問題解決が国民的課題であると訴えられて60年、同和対策審議会答申をもとに部落問題を改めて考える講演。

いずれも19:00~20:30、志摩市役所4階会議室で開催。定員30名。
参加費は無料です。各講座前日までに電話、FAX、2次元コードでお申し込みください。
ユーザー

人権って聞くと、ちょっと堅苦しいイメージがあったけど、性の多様性とか子どもの権利とか、身近なテーマもあるんですね。特にLGBTQ+の方々の生きづらさっていうのは、もっと社会全体で理解を深めるべき課題だと感じます。講演会で、少しでも理解が進むといいな。

そうですね。私も、人権って聞くと少し敷居が高いように感じていたんですが、こうして具体的なテーマで話を聞ける機会があると、より自分事として考えやすいですよね。性の多様性についても、もっとオープンに話し合える社会になってほしいものです。子どもたちの権利についても、条例の名前だけ聞いてもピンとこない部分がありますが、具体的な取り組みの話を聞くと、なるほど、と思います。無料なのもありがたいですね。

ユーザー