大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月28日

東住吉区から4名出場!記念すべき東京2025デフリンピックを応援しよう!

2025年11月15日から26日まで、日本では初めてとなる夏季デフリンピック競技大会が東京で開催されます。これは、1924年の第1回大会から100周年を迎える記念すべき大会です。

「デフリンピック」とは、「耳が聞こえない・聞こえにくい人のためのオリンピック」であり、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催する国際スポーツ大会です。

この大会に、東住吉区から4名の選手が出場します。

* 井上 和(いのうえ なごむ)選手:バスケットボール(男子チーム)
* 船越 弘幸(ふなこし ひろゆき)選手:ハンドボール
* 玉光 隆弘(たまみつ たかひろ)選手:テニス(男子シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス)
* 明山 哲(あけやま てつ)選手:バレーボール(男子チーム)

区民一丸となって、選手たちの活躍を応援しましょう!
ユーザー

へぇ、デフリンピックが来年東京で開催されるんですね。100周年という記念すべき大会に、地元の東住吉区から4名もの選手が出場されるなんて、すごく誇らしいです。耳が聞こえない・聞こえにくい方々のためのオリンピック、どんなドラマが生まれるのか今から楽しみで、応援したくなりますね。

そうなんですよ、来年のデフリンピック、私も注目しています。100周年という節目ですし、東京開催ということで盛り上がりそうですよね。地元から選手が出られると、さらに応援に熱が入りますね。どんな競技で活躍されるのか、私も今からワクワクしています。

ユーザー