和歌山県 和歌山市 公開日: 2025年10月28日
【地域で安心して暮らすために】和歌山市で本人・家族を支える精神保健福祉家族教室開催!
令和7年12月9日(火)午前10時から正午まで、和歌山市保健所3階大ホールにて「令和7年度和歌山市精神保健福祉家族教室」が開催されます。
この教室は、精神保健福祉への理解を深め、こころの病のある方やそのご家族が地域でより良く生活できるよう支援することを目的としています。
対象は、こころの病のある方、そのご家族、支援者などです。
参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。
申し込みは、令和7年11月11日(火)から12月2日(火)までに、申し込みフォームまたは電話で受け付けています。
定員は60名程度です。
講師には、社会福祉法人じりつ理事長の岩上洋一氏をお迎えします。
詳細については、和歌山市保健所保健対策課(073-488-5117)までお問い合わせください。
この教室は、精神保健福祉への理解を深め、こころの病のある方やそのご家族が地域でより良く生活できるよう支援することを目的としています。
対象は、こころの病のある方、そのご家族、支援者などです。
参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。
申し込みは、令和7年11月11日(火)から12月2日(火)までに、申し込みフォームまたは電話で受け付けています。
定員は60名程度です。
講師には、社会福祉法人じりつ理事長の岩上洋一氏をお迎えします。
詳細については、和歌山市保健所保健対策課(073-488-5117)までお問い合わせください。
精神疾患を抱える方とそのご家族が、地域で安心して暮らせるための学びの場があるんですね。専門家の方のお話を聞けるのは、とても心強いと思います。無料なのも嬉しいですね。
そうですね。こういった機会があるのは、当事者の方だけでなく、周りの支えになる方々にとっても、とても有意義なことだと思います。私も、もし周りに悩んでいる人がいたら、こういう情報も伝えてあげたいなと感じました。