北海道 砂川市  公開日: 2025年10月27日

砂川市の「今」を知る!市民と新任職員が巡る施設見学会レポート

10月21日、砂川市で令和7年度市内施設見学会が開催されました。
今回は、40代から80代の市民20名と、今年採用された新任職員11名の計31名が参加。
見学先は、普段なかなか見られない「空知単板工業」さん、
「ホクレンパールライス砂川工場」さん、そして今年4月にオープンした
「まちなか交流施設『すないる』」の3か所でした。
参加者は、それぞれの施設で砂川市の様々な一面を学びました。
ご協力いただいた企業の皆様、ありがとうございました。
ユーザー

砂川市の施設見学会、興味深いですね!特に「空知単板工業」や「ホクレンパールライス砂川工場」といった普段なかなか見られない場所を見学できるなんて、市の産業について深く知る良い機会だったと思います。新任職員の方々も、地域への理解を深められたのではないでしょうか。新しい「すないる」も、市民の交流の場としてどんな風に活用されていくのか、これからが楽しみです。

なるほど、そういう見学会があったんですね。空知単板工業とかパールライス工場って、普段どういうところでどんなものを作っているのか、あまり意識しないですもんね。そういう機会があると、地元のことをもっと知れて、なんだか愛着も湧きそうです。新任の職員さんたちも、これから砂川で働く上で、きっと良い経験になったでしょうね。すないるも、これからどんな賑わいを見せるのか、私も期待しています。

ユーザー