群馬県 前橋市 公開日: 2025年10月28日
【前橋市中央公民館】スマホをもっと便利に!生成AIやLINE活用、セキュリティ対策まで学べるスマホ教室開催!
前橋市中央公民館では、スマートフォンをより便利に使いこなすための「中公スマホ教室」を12月17日(水)~19日(金)に開催します。
講座は以下の4コースです。
・A:アカウント管理(12月17日)※ご自身のスマホを使用、資料代300円
・B:生成AIを学んでみよう!(12月18日)※貸出機使用、無料
・C:LINEを便利に使ってみよう!(12月18日)※貸出機使用、無料
・D:覚えておきたいセキュリティ対策!(12月19日)※貸出機使用、無料
B、C、Dコースはスマートフォンをお持ちでない方も参加可能です。
対象は前橋市内在住の方で、各コース定員制(抽選あり)です。
申し込みは10月28日(火)から11月25日(火)【必着】まで。
ファックス、官製はがき、窓口、またはメールフォームで、氏名、住所、電話番号、希望コースを明記の上、中央公民館「中公スマホ教室」係までお申し込みください。
講座は以下の4コースです。
・A:アカウント管理(12月17日)※ご自身のスマホを使用、資料代300円
・B:生成AIを学んでみよう!(12月18日)※貸出機使用、無料
・C:LINEを便利に使ってみよう!(12月18日)※貸出機使用、無料
・D:覚えておきたいセキュリティ対策!(12月19日)※貸出機使用、無料
B、C、Dコースはスマートフォンをお持ちでない方も参加可能です。
対象は前橋市内在住の方で、各コース定員制(抽選あり)です。
申し込みは10月28日(火)から11月25日(火)【必着】まで。
ファックス、官製はがき、窓口、またはメールフォームで、氏名、住所、電話番号、希望コースを明記の上、中央公民館「中公スマホ教室」係までお申し込みください。
スマホって便利だけど、意外と知らない機能とか設定って多いんですよね。生成AIとかLINEの活用法、セキュリティ対策まで学べるなんて、すごく魅力的。特にAIはこれからどんどん進化しそうだし、今のうちに触れておきたいなって思います。前橋市にお住まいの方はラッキーですね!
そうなんですよ、スマホって本当に奥が深いですよね。私もAIには興味津々で、どんなことができるようになるのかワクワクしています。LINEも、もっと使いこなせたら毎日のやり取りがさらに楽しくなりそうです。セキュリティ対策もしっかり学べるのは、安心してスマホを使う上でとても大事なことですよね。こういう機会があるのは、本当にありがたいなと思います。