広島県 福山市  公開日: 2025年10月27日

早朝の雨も吹き飛ばす!福山市民900人が「環境にやさしい都市づくり」へ汗を流す

福山明るいまちづくり協議会は、福山市の「環境にやさしい都市宣言」に基づき、2025年10月26日(日)に「環境にやさしい都市づくり」一斉清掃を実施しました。

当日は小雨にもかかわらず、市内企業、団体、個人から約900人が参加。JR福山駅・福山城周辺を中心に、約1時間にわたり熱心に清掃活動が行われました。

回収されたごみは45リットル袋40袋(約160kg)にのぼり、ペットボトルやタバコの吸い殻、空き缶、壊れた傘など、多種多様なものが集まりました。参加者の高い環境意識がうかがえる結果となりました。

ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
ユーザー

福山市の環境にやさしい都市宣言、素晴らしい取り組みですね。小雨の中、900名もの方が参加されたと聞いて、市民の環境意識の高さに感銘を受けました。特に、JR福山駅や福山城周辺の清掃は、街の景観を保つ上でとても大切だと感じます。集められたごみの量からも、活動の熱意が伝わってきますね。

おっしゃる通り、こういった活動は街を綺麗にするだけでなく、参加される皆さんの意識も高まる良い機会ですよね。私も以前、近所の清掃活動に参加したことがあるのですが、終わった後の達成感は格別でした。福山市の皆さんの熱意、本当に頭が下がります。

ユーザー