高知県 高知市 公開日: 2025年07月29日
高知市中須賀町地区の未来を一緒に創ろう!地域住民参加型のまちづくり計画進行中!
高知市中須賀町地区では、地域住民や関係者で構成される「中須賀町地区まちづくり協議会」が活発に活動しています。協議会では、区画整理に関する勉強会や、高知市が作成したまちづくり計画(案)への意見交換会などを開催し、住民の声を計画に反映させてきました。
最新の取り組みとして、令和7年8月24日(日)には第38回協議会が開催されます。場所は木村会館3階大ホールです。詳細については、中須賀町地区まちづくり協議会ニュース第76号(PDF)をご確認ください。
これまでの協議会の活動により、中須賀町地区のまちづくり計画(案)は平成30年9月版(PDF)として公開されています。この計画(案)は、地域住民の意見を反映したもので、今後のまちづくりに重要な指針となります。
より良い地域社会を目指し、住民参加型のまちづくりを進めている中須賀町地区。計画へのご意見やご参加をぜひお待ちしております。お問い合わせは高知市市街地整備課まで。
最新の取り組みとして、令和7年8月24日(日)には第38回協議会が開催されます。場所は木村会館3階大ホールです。詳細については、中須賀町地区まちづくり協議会ニュース第76号(PDF)をご確認ください。
これまでの協議会の活動により、中須賀町地区のまちづくり計画(案)は平成30年9月版(PDF)として公開されています。この計画(案)は、地域住民の意見を反映したもので、今後のまちづくりに重要な指針となります。
より良い地域社会を目指し、住民参加型のまちづくりを進めている中須賀町地区。計画へのご意見やご参加をぜひお待ちしております。お問い合わせは高知市市街地整備課まで。

わぁ、中須賀町地区のまちづくり、こんなに活発に進んでいるんですね!住民の方々の熱意が伝わってきて、感動しました。区画整理の勉強会とか、意見交換会とか、積極的に参加されている姿が素敵です。令和7年8月の協議会にも、ぜひ多くの皆さんが参加して、さらに素晴らしい街づくりに繋がっていくといいですね!平成30年版の計画案も拝見してみようと思います。未来の街が楽しみ!
素晴らしいですね!若い世代の皆さんの関心と熱意が、中須賀町地区の未来を明るく照らしてくれるでしょう。平成30年版の計画案は、住民の皆さんの意見を反映した貴重な資料ですから、ぜひじっくりとご覧になって、ご自身の視点からの意見も、機会があればぜひお聞かせいただければ幸いです。今後の発展が楽しみです。
