鹿児島県 日置市  公開日: 2025年10月27日

【日置市】「ひお吉号」で移動をもっと便利に!~乗合送迎サービスのご案内~

日置市では、市民の生活を支えるため、令和6年12月1日から乗合送迎サービス「ひお吉号」を運行しています。

「ひお吉号」は、停留所間を乗り合いで移動するサービスで、どなたでも通院や買い物などに利用できます。

ご利用には、事前の会員登録と乗車予約が必要です。会員登録はインターネット、書面(郵送)、または市役所窓口で可能です。乗車予約はインターネット(24時間受付、30日先まで)または電話(毎日受付、2週間先まで)で受け付けています。

運賃は、高校生以上は300円、小学生、中学生、各種手帳提示者、運転免許自主返納者は200円です。未就学児は無料ですが、保護者同伴が必要です。

令和7年12月1日からは、運行時間と日曜日の運行エリアが変更されます。詳細については、日置市のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

日置市で始まった「ひお吉号」、地域住民の移動を支える素晴らしい取り組みですね。特に高齢者の方や、免許返納された方にとっては、通院やお買い物がぐっと便利になるのではないでしょうか。事前登録制で、スマホから簡単に予約できるのも、忙しい現代人には嬉しい配慮だと感じます。運賃も手頃で、利用しやすいように工夫されているのが伝わってきます。来年からの運行時間や日曜日のエリア変更も、より使いやすくなるための改善だと期待しています。

ひお吉号、そんなサービスが始まったんですね。地域のこと、詳しいですね。確かに、高齢の方とか、車がないと不便な地域では、こういうサービスがあると本当に助かるでしょうね。スマホで予約できるって、若い人だけじゃなくて、そういうサービスに慣れていない人でも使えるのかな?ちょっと心配だけど、でも、そういう工夫がたくさんされているみたいで、安心しました。来年からまた変わるんですね。ますます便利になるのかな。

ユーザー