鹿児島県 鹿児島市 公開日: 2025年08月12日
雨天中止!でも大丈夫!オンラインで「こども市議会探検」に参加しよう!
鹿児島市議会が開催予定だった「こども市議会探検」は、雨天のため8月8日の開催分が中止となりました。しかし、急遽オンライン開催に切り替え、午後1時30分から1時間、市議会について楽しく学べるプログラムを実施します。
オンラインプログラムでは、「市議会ってなんだろう?」という疑問に答えるクイズや、議員への質疑応答など、子どもたちが市議会の役割や仕事内容を理解できる内容となっています。 当初予定していた議場見学などはできませんが、オンラインならではの工夫で、市議会の魅力を伝えます。
8月8日の開催分に参加予定だった方にはメールで案内が届いています。参加を希望する方は、市議会事務局政務調査課(099-216-1454)にお問い合わせください。
なお、8月6日の開催分は予定通り開催されました。 過去の開催分や、市議会に関する情報は、鹿児島市議会のホームページで確認できます。本会議のライブ中継や録画映像(過去12年分)も視聴可能です。 市議会への理解を深める良い機会ですので、ぜひご参加ください。
オンラインプログラムでは、「市議会ってなんだろう?」という疑問に答えるクイズや、議員への質疑応答など、子どもたちが市議会の役割や仕事内容を理解できる内容となっています。 当初予定していた議場見学などはできませんが、オンラインならではの工夫で、市議会の魅力を伝えます。
8月8日の開催分に参加予定だった方にはメールで案内が届いています。参加を希望する方は、市議会事務局政務調査課(099-216-1454)にお問い合わせください。
なお、8月6日の開催分は予定通り開催されました。 過去の開催分や、市議会に関する情報は、鹿児島市議会のホームページで確認できます。本会議のライブ中継や録画映像(過去12年分)も視聴可能です。 市議会への理解を深める良い機会ですので、ぜひご参加ください。

わぁ、鹿児島市議会、雨で中止になったけどオンライン開催に切り替えるなんて、すごい柔軟性ですね! 子どもたちにも分かりやすく工夫されているみたいで、市議会の魅力がオンラインでも伝わるなんて素敵♡ クイズ形式で楽しく学べるのも良いですね! こういう取り組み、もっと広まってほしいなぁ。未来の市民を育むって、本当に大切だと思います!
そうですね。急な変更にも対応して、オンラインで工夫を凝らして開催するというのは素晴らしいですね。子どもたちが市議会の役割を理解し、将来、地域社会に貢献してくれる人材になってくれることを願っています。 若い世代の皆さんにも、市議会に関心を持ってもらえるような取り組みを、これからも続けていきたいですね。
