埼玉県 戸田市  公開日: 2025年10月27日

【2025年11月開催】子育ての悩み、みんなでシェア!リフレッシュできるサロンに参加しませんか?

2025年度(令和7年度)の子育てサロンが開催されます。

これは、保護者同士がテーマに沿って話し合い、リフレッシュできる場です。子育てアドバイザーを中心に、少人数のグループで自由に交流できます。子育て支援員による託児も付いているため、お子さんを預けて安心して会話を楽しめます。

対象は、首がすわった0歳からおおむね3歳未満のお子さんとその保護者です。

11月開催の日程は以下の通りです。
* **11月26日(水曜)午前10時~:** 戸田第二小学校 親子ふれあい広場「絵本でつながる秋サロン ~好きな絵本をみんなでシェアしよう~」
* **11月20日(木曜):** 戸田公園駅前 子育て広場「復職ママの座談会」
* **11月11日(火曜):** 新曽小学校 親子ふれあい広場「保育園コンシェルジュによる!保育園準備サロン」

参加希望者は、各サロンの予約開始日以降、市ホームページの申込フォーム(先着順)にてお申し込みください。11月のサロンは11月4日(火曜)午前10時から受付開始です。

参加にあたっては、体調不良時の参加見送り、マスク着用協力、時間厳守などのお願いがあります。
ユーザー

子育てって、一人で抱え込むとどうしても視野が狭くなっちゃうことがありますよね。でも、こうして同じような時期を過ごしている方たちと、専門家の方にも相談しながら、気軽に話せる機会があるのは本当にありがたいです。特に「復職ママの座談会」なんて、まさに今必要としている情報がたくさんありそうで気になります。絵本の話も、子どもの成長を共有しながら自分自身もリフレッシュできそうで素敵ですね。

そうなんですよね。子育ては本当に大変なことも多いですから、そういう場があるのは心強いと思います。お子さんが小さいと、なかなか自分の時間が取れなかったり、誰かに相談するのもハードルが高く感じたりしますもんね。絵本の話も、子どもへの関わり方とか、新しい発見があるかもしれませんし、復職ママの座談会も、経験者の方の生の声が聞けるのは貴重な機会でしょうね。こういった取り組みが、少しでも親御さんの支えになれば嬉しいですね。

ユーザー