千葉県 栄町 公開日: 2025年10月27日
未来のアーティストが描く!「水辺の風景画コンクール」作品展へようこそ
第28回「水辺の風景画コンクール」の一次審査を通過した約250点の作品を展示する作品展が開催されます。
このコンクールは、小・中学生が水辺の風景に興味・関心を持つことを願って開催されました。
会期は令和7年10月29日(水)から11月3日(月・祝日)まで。
時間は午前10時から午後6時まで(入館は午後5時30分まで)です。
最終日は午後3時で終了します。
会場は公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)です。
入場は無料ですので、お気軽にお越しください。
お問い合わせは、公益財団法人印旛沼環境基金(TEL043-485-0397)まで。
詳細はホームページ(https://www.i-kouiki.jp/imbanuma/)でもご確認いただけます。
このコンクールは、小・中学生が水辺の風景に興味・関心を持つことを願って開催されました。
会期は令和7年10月29日(水)から11月3日(月・祝日)まで。
時間は午前10時から午後6時まで(入館は午後5時30分まで)です。
最終日は午後3時で終了します。
会場は公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)です。
入場は無料ですので、お気軽にお越しください。
お問い合わせは、公益財団法人印旛沼環境基金(TEL043-485-0397)まで。
詳細はホームページ(https://www.i-kouiki.jp/imbanuma/)でもご確認いただけます。
水辺の風景画コンクール、一次審査通過作品展が開催されるんですね。小中学生が水辺に親しむきっかけになるなんて、とても素敵な企画だと思います。子供たちの瑞々しい感性から生まれた作品に触れることで、私たち大人も改めて身近な自然の美しさを再発見できるかもしれませんね。会場も無料とのことなので、ぜひ足を運んでみたいです。
おお、それはいいですね。子供たちの絵を見ていると、思わずこちらも童心に返ったような気持ちになりますよね。普段あまり意識しない水辺の風景も、子供たちの目を通すとまた違った魅力が見えてきそうで楽しみです。無料なのも嬉しいポイントですね。私も機会があれば立ち寄ってみようと思います。