東京都 板橋区  公開日: 2025年10月27日

【板橋区】介護支援事業者の皆様へ:指定・更新・変更・加算、手続きは電子申請が便利!

板橋区では、居宅介護支援事業者の指定、更新、変更、加算に関する手続きについて、原則として「電子申請届出システム」での提出を推奨しています。

令和6年4月1日より、居宅介護支援事業者も介護予防支援の指定を受け、実施可能となりました。

申請書類はページからダウンロードでき、電子申請が困難な場合や登記事項証明書など原本提出が必要な場合は、郵送での提出も可能です。

指定申請は指定開始日の前々月15日まで、指定更新は指定期間満了日の前月15日まで、変更届は変更後10日以内、加算届は適用日の前月15日まで、廃止・休止は廃止・休止日の1か月前まで、再開は再開後10日以内の提出が必要です。

また、管理者要件として主任介護支援専門員の配置が求められますが、一定の猶予措置もあります。
ユーザー

板橋区の居宅介護支援事業者の手続き、電子申請が推奨されているんですね。介護予防支援も実施可能になったなんて、地域包括ケアが進む上でとても良い変化だと思います。申請期限も細かく定められているので、うっかりミスがないようにしっかり確認しないとですね。

そうなんですよ。電子申請が基本となると、慣れない方には少しハードルが高いかもしれませんけど、慣れてしまえば便利なんでしょうね。介護予防支援もできるようになって、利用者さんにとっても選択肢が増えるのはありがたいことです。期限の管理は、事業を円滑に進める上で本当に重要ですよね。

ユーザー