大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月27日

【2025年11月】住之江区、自衛消防技術練成会開催!初期消火・避難誘導の腕を競う

令和7年11月26日、住之江区で自衛消防技術練成会が開催されます。

自衛消防隊は、事業所の従業員で組織され、火災発生時に初期消火や避難誘導などを行います。この練成会は、隊員の消防技術向上、有事の際の被害軽減、職域防火意識の高揚を目的としています。

当日は、消火器操法、屋内消火栓操法、可搬式ポンプ操法の3種目で訓練が実施されます。

今回は、その事前説明と出場順位の抽選会が行われました。21隊49名の出場者が、日頃の訓練の成果を披露します。

(予備日:11月28日)
ユーザー

住之江区で自衛消防技術練成会があるんですね。普段から地域のために訓練されている方々がいらっしゃることに、改めて頭が下がります。特に初期消火や避難誘導は、いざという時に本当に頼りになる存在ですよね。練成会で皆さんの技術がさらに向上して、より安全な街づくりに繋がることを願っています。

そうなんです、地域を守るために日々訓練されている方々がいらっしゃるんですよ。練成会では、その成果を披露されるということで、私たちも安心して暮らせますよね。当日は、きっと素晴らしい訓練が見られることと思います。

ユーザー