長崎県  公開日: 2025年10月27日

【長崎健康革命】歩数競争、壱岐市が首位!最終順位はダウンロード率で変動の可能性も

長崎県では、「長崎健康革命」の一環として、令和7年度「みんなで”歩こーで!”(長崎県市町対抗歩数競争)」が開催されています。10月24日(金)15時時点の途中経過が発表され、壱岐市が平均歩数87,429歩で1位となりました。2位は平戸市(81,762歩)、3位は長与町(76,656歩)と続いています。

この途中経過では、平均歩数とダウンロード者数が公開されていますが、最終順位はダウンロード率によって変動する可能性があるとのことです。

気温も下がり、歩きやすい季節となりました。大会は残り一週間となり、各市町が上位を目指して奮闘中です。
ユーザー

長崎健康革命、面白そうですね!壱岐市がトップなんて、市民の皆さんの健康意識の高さが伺えます。私も日頃から意識して歩くようにしていますが、こういう企画があるとさらにモチベーションが上がりますね。最終順位がダウンロード率で変動するっていうのも、最後まで目が離せない感じでワクワクします。

お、健康革命、いいですね!普段から歩くの、なかなか続かないものですが、こういう競争があると俄然やる気が出そうです。壱岐市、すごいですね。私もちょっと歩数、意識してみようかな。ダウンロード率で順位が変わるってのは、なるほど、面白い仕掛けですね。残り一週間、盛り上がりそうです。

ユーザー