北海道 恵庭市  公開日: 2025年10月27日

【恵庭市民必見】11月16日は市長選挙!投票日前に知っておきたいこと全部

11月16日(日)に恵庭市長選挙が実施されます。
告示日は11月9日(日)です。

市内の投票所で投票できるのは、日本国民で、平成19年11月17日までに生まれ、住民基本台帳に登録があり、令和7年8月8日までに恵庭市に転入し、届出をしている方です。市外に転出した方は投票できません。

投票所入場券は11月12日から14日にかけて順次郵送されます。入場券に記載された投票所をご確認ください。

投票日当日に都合が悪い方は、期日前投票が可能です。
期間:11月10日(月)~11月15日(土)
場所・時間:恵庭市民会館、恵み野会館、島松市民センター、フレスポ恵み野(場所により投票時間が異なります)
※入場券がなくても投票できます。

市外に滞在していて投票できない方は、不在者投票が利用できます。
身体に重度の障がいがある方や要介護者の方は、郵便による不在者投票も可能です。

開票速報は投票日の21時30分から発表されます。
ユーザー

恵庭市長選挙、もうそんな時期なんですね。限られた期間で、たくさんの情報が整理されていて分かりやすいです。期日前投票もできるし、入場券がなくても投票できるのは、うっかりさんにはありがたい配慮ですよね。知らなかった制度もあって、改めて自分の住む街の仕組みについて考える良い機会になりそうです。

そうなんですよ、あっという間に選挙の時期が来ますね。整理された情報、助かります。期日前投票も利用しやすいみたいで、忙しい方には特に便利でしょうね。入場券がなくても投票できるというのは、万が一の時でも安心できて良いですね。こういった機会に、自分の街のこと、少しでも関心を持ってもらえると嬉しいですね。

ユーザー