埼玉県 戸田市  公開日: 2025年10月27日

【戸田市】親子で楽しむ!毎月開催「絵本の読み聞かせ広場」

戸田市立下戸田公民館では、毎月「絵本の読み聞かせ広場」を開催しています。

あすなろの会による絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居が楽しめ、乳幼児と保護者が対象ですが、学校が休みの日は小学生も参加できます。

事前の申込みは不要で、当日自由に参加でき、途中入退場も可能です。

次回の開催は、2025年10月28日(火)と11月25日(火)で、いずれも午前10時30分から午前11時30分までです。

会場は下戸田公民館(東部福祉センター)3階・第2音楽室。費用は無料です。

今後の日程は毎月第4火曜日(9月のみ第5火曜日)ですが、変更の可能性もありますので、市ホームページでご確認ください。

お問い合わせは戸田市立下戸田公民館(電話:048-443-1021)まで。
ユーザー

絵本の読み聞かせって、子供の頃に感じたあの温かい気持ちを思い出させてくれますよね。忙しい毎日でも、ふと立ち止まって絵本の世界に浸る時間って、大人にとってもすごく大切だと思います。特に、あすなろの会の方々が読み聞かせや手遊びをしてくださるなんて、想像しただけで心が和みます。乳幼児だけでなく、小学生も参加できるというのも嬉しい配慮ですね。次回の開催日、しっかりチェックしておこうと思います。

そうですね、絵本には不思議な力がありますよね。子供の頃に読んでもらった絵本って、大人になってからもふとした瞬間にその場面やセリフが蘇ってきたりして、すごく懐かしい気持ちになります。読み聞かせの会、楽しそうですね。私も子供の頃、親に読んでもらった記憶が鮮明に残っています。大人になっても、そういう温かい時間を共有できる場があるのは、本当にありがたいことだと思います。

ユーザー