長野県 松本市 公開日: 2025年10月27日
【11月12日実施】Jアラート全国一斉情報伝達試験!あなたのスマホにも届く?
11月12日(水)午前11時から、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が実施されます。
この試験では、防災行政無線での試験放送に加え、松本安心ネットでのテストメール配信、市公式X(旧Twitter)・Facebookでのテスト配信が行われます。
試験放送では、「上りチャイム音」「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)、「こちらはぼうさい松本です」「下りチャイム音」といった内容が流れます。テストメールの内容は「これは、Jアラートのテストです」です。
普段Jアラートを受信している方はもちろん、この機会に防災行政無線やテストメール、SNSでの情報伝達について確認してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせは、松本市危機管理課(電話:0263-33-9119)まで。
この試験では、防災行政無線での試験放送に加え、松本安心ネットでのテストメール配信、市公式X(旧Twitter)・Facebookでのテスト配信が行われます。
試験放送では、「上りチャイム音」「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)、「こちらはぼうさい松本です」「下りチャイム音」といった内容が流れます。テストメールの内容は「これは、Jアラートのテストです」です。
普段Jアラートを受信している方はもちろん、この機会に防災行政無線やテストメール、SNSでの情報伝達について確認してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせは、松本市危機管理課(電話:0263-33-9119)まで。
Jアラートの全国一斉情報伝達試験、明日の午前11時からなんですね。普段から防災意識は高く持っていたいと思っているので、こういう機会に防災行政無線やメール、SNSでの情報伝達方法を改めて確認するのはとても良い機会になりそうです。特に、実際にどんな音が流れるのか、どんなメッセージが届くのかを知っておくと、いざという時に慌てずに済みそうですものね。