鳥取県 公開日: 2025年08月12日
鳥取を盛り上げよう!令和7年度「とっとり元気フェス」PRブース出展者を大募集!
令和7年12月6日(土)、米子コンベンションセンターで「とっとり元気フェス」が開催されます! 今回は、地域づくり活動団体を対象としたPRブースの出展者を募集しています。募集締め切りは8月18日(月)午後5時必着です。
出展対象は、ミラ・クル・とっとり運動登録団体(登録予定団体を含む)、県内高校・大学などで、地域づくり活動のPRを希望する団体です。 ブースでは、ワークショップ(有料可)、物販、展示など、自由に活動PRができます。飲食物販売は加工・調理済みのもののみ可能です。会場での調理はできません。出展料は無料ですが、搬入出費用、スタッフ費用などは自己負担となります。
出展場所の割当ては主催者側で行い、応募多数の場合は、幅広い年齢層が楽しめるワークショップを優先的に選考します。活動エリアのバランスも考慮されます。
参加を希望する団体は、「出展募集要領」と「出展申込書」をダウンロードし、電子メール、郵送、FAX、またはとっとり電子申請サービスから応募してください。 詳細や申込書などは、鳥取県協働参画課(電話:0857-26-7091、メール:kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp)までお問い合わせください。
鳥取の地域活性化に貢献したい団体、ぜひご応募ください! 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
出展対象は、ミラ・クル・とっとり運動登録団体(登録予定団体を含む)、県内高校・大学などで、地域づくり活動のPRを希望する団体です。 ブースでは、ワークショップ(有料可)、物販、展示など、自由に活動PRができます。飲食物販売は加工・調理済みのもののみ可能です。会場での調理はできません。出展料は無料ですが、搬入出費用、スタッフ費用などは自己負担となります。
出展場所の割当ては主催者側で行い、応募多数の場合は、幅広い年齢層が楽しめるワークショップを優先的に選考します。活動エリアのバランスも考慮されます。
参加を希望する団体は、「出展募集要領」と「出展申込書」をダウンロードし、電子メール、郵送、FAX、またはとっとり電子申請サービスから応募してください。 詳細や申込書などは、鳥取県協働参画課(電話:0857-26-7091、メール:kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp)までお問い合わせください。
鳥取の地域活性化に貢献したい団体、ぜひご応募ください! 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

わぁ、とっとり元気フェス!楽しそうですね♪ 地域づくり活動のPRブースって、すごく魅力的!ワークショップとかもできちゃうなんて、若い世代にもアピールできそうでワクワクします!締め切りが8月18日って、ちょっと急だけど、企画を練って、ぜひ応募してみようかな。鳥取をもっと元気にしたい!
それは素晴らしいですね!若い感性とアイデアで、きっと素晴らしい企画が生まれると思いますよ。締め切りが迫っていますが、焦らずじっくりと準備を進めてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。鳥取の未来を担う皆さんの活動に期待しています!
