高知県 高知市  公開日: 2025年10月27日

【高知市】10月公告!土木一式工事3件、電子入札で参加受付中!

高知市は、令和7年10月27日公告分の事後審査型制限付き一般競争入札として、土木一式工事3件(太田川護岸整備工事、一宮27号線道路改良工事、春野町5号線道路改良工事)の参加者を募集しています。

本工事はすべて電子入札対象です。公告、設計図書はホームページで公開されており、電子入札システムへのアクセス方法や操作マニュアルも用意されています。

なお、電子入札システムはMicrosoft EdgeまたはGoogle Chromeでの利用が必須となり、Internet Explorerは利用できません。

請負金額1,000万円以上の工事は「工事請負契約に係る労働環境の確認」の対象です。また、「建設工事の予定価格に係る積算疑義申立手続」や「週休2日制工事」の対象工事となります。

入札参加希望者は、電子入札利用者登録が必要です。登録がお済みでない場合は、契約課へ申請してください。

落札候補者となった場合は、速やかに入札参加資格審査に必要な書類を提出する必要があります。

詳細については、高知市ホームページをご確認ください。
ユーザー

高知市の土木工事、電子入札で募集しているんですね。太田川の護岸整備とか、身近なインフラに関わる工事が多いみたい。こういう公共事業って、入札の仕組みとか結構複雑なんだろうなと想像しちゃいます。Microsoft EdgeかChrome必須っていうのも、時代の流れを感じますね。

お、読んでくれたんだね。そうそう、電子入札だからパソコン操作が苦手だとちょっとハードル高いかもしれないけど、マニュアルもあるみたいだから、慣れれば便利なんだろうね。工事請負契約の労働環境の確認とか、週休2日制とか、働く人たちのこともちゃんと考えてるみたいで、それは良いことだなって思うよ。

ユーザー