熊本県 玉名市  公開日: 2025年10月24日

【参加無料】認知症になっても安心なまちづくりへ!認知症サポーター養成講座開催

玉名市では、認知症になっても誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指し、「認知症サポーター養成講座」を開催します。

この講座では、認知症の基礎知識や、地域で認知症の方を支えるためにできることなどを学びます。受講者には、認知症サポーターの証である「オレンジリング」が贈呈されます。

【日時】令和7年12月12日(金)午後1時30分~3時(受付は午後1時~)
【場所】玉名市高齢者等就業支援センター 第2・3研修室
【対象】どなたでも
【参加費】無料
【申込】事前申し込み不要

お問い合わせは、玉名市包括支援センター(電話:71-0285)まで。
ユーザー

認知症になっても安心して暮らせるまちづくり、本当に素晴らしい取り組みですね。講座で基礎知識を学べるだけでなく、地域でどう支えていくかという実践的なことも学べるのは、とても心強いです。オレンジリングも、サポーターの証として心に響きます。私も、何かできることがないか、この講座をきっかけに考えてみたいと思いました。

そうですよね。高齢化が進む中で、認知症の方への理解とサポートは、ますます大切になってくると思います。講座で学んだことが、日々の生活の中で活かせるといいですね。オレンジリングを身につけている方が増えると、地域全体で温かく見守る雰囲気も生まれるかもしれません。

ユーザー