千葉県 鴨川市  公開日: 2025年10月24日

【鴨川市】省エネ設備導入で補助金ゲット!最新情報と変更点をチェック!

鴨川市では、家庭の地球温暖化対策と電力の強靭化のため、住宅用設備等の設置・導入に対する補助金制度を実施しています。

申請は、令和8年2月末日までに実績報告書を提出できる期間内であれば可能です。

令和6年度からの主な変更点として、家庭用燃料電池システム(エネファーム)や定置用リチウムイオン蓄電システムについて、耐用年数(6年)経過後の増設・交換でも再度補助金申請ができるようになりました。

また、マンション管理組合が窓の断熱設備補助金を申請する場合、1棟あたり上限50万円が交付されます。

なお、令和8年1月5日以降、本庁舎の開庁時間が変更されますのでご注意ください。詳細は「補助金のご案内」をご確認ください。
ユーザー

鴨川市の住宅設備補助金、エネファームや蓄電池の再利用も対象になったんですね。マンションの窓断熱も、管理組合で申請できるのは嬉しいニュース。地球にもお財布にも優しい取り組み、もっと広まってほしいな。

そうなんですよ。エネファームや蓄電池、一度設置した人もまた補助が受けられるようになったのは、長く使うことを考えるとありがたいですよね。マンションの窓断熱も、共用部分の改修なら管理組合が動いてくれると、住んでる側としては助かります。環境にも良くて、生活の質も上がるのはいいことですよね。

ユーザー