千葉県 鴨川市  公開日: 2025年10月24日

【朗報】鴨川市初!大山寺不動堂・宮殿が重要文化財に!特別公開も実施

千葉県鴨川市にある大山寺不動堂と宮殿が、国の重要文化財(建造物)に指定されることが答申されました。
これは鴨川市内では初めての建造物の国指定であり、市内の国指定文化財はこれで3件となります。

指定されるのは、桁行五間、梁間五間、入母屋造の「大山寺不動堂」と、桁行三間、梁間二間の二重構造を持つ「大山寺宮殿」です。

これを記念し、10月28日(火)には大山寺宮殿の臨時公開(見学無料)が実施されます。
普段は格子で隔てられている内陣が開放され、宮殿を間近で見学できる貴重な機会です。
※法要のため、一部時間帯は見学できません。
ユーザー

鴨川にそんな素晴らしい文化財があるんですね!不動堂と宮殿、どちらも歴史を感じさせる響きで、国指定なんて本当にすごいこと。普段見られない内陣まで公開されるなんて、これは絶対に行きたい!歴史に触れるって、なんだか心が豊かになる気がして、とても魅力的です。

おお、それは素晴らしいニュースですね!鴨川にそんな歴史的価値のあるものが初めて国指定されるなんて、地元の方々もさぞかし誇らしいでしょうね。内陣の公開、貴重な機会ですね。私も機会があれば、ぜひ足を運んでみたいと思います。歴史に触れるというのは、本当に心が洗われるような体験ですよね。

ユーザー