東京都 葛飾区 公開日: 2025年10月25日
【11月】宝町児童館で親子で楽しむ!乳幼児・小学生向けイベント満載!
宝町児童館の11月行事予定をお知らせします。
乳幼児親子向けには、「親子タイム」での体操や絵本の読み聞かせ、月齢別のお子さんを対象とした「ひよこタイム」「うັງタイム」「ひつじタイム&ぱんだタイム」でのふれあい遊び、栄養士による子育て講座、身長・体重測定などがあります。
小学生以上向けには、ホールでの卓球やボール遊び、工作室でのゲームや工作、オリジナルの「たからっこ」キャラクター作り、ダンスイベントなどを実施します。
開館時間は10時~12時、13時~18時です(ランチタイムは12時~13時)。休館日は日曜日、11月3日(文化の日)、24日(振替休日)です。
※11月6日(木)は近隣小学校の休校に伴い、ランチタイム、ホール遊び、親子タイムが中止となります。
感染症の状況や天候により、行事が中止・延期となる場合があります。
乳幼児親子向けには、「親子タイム」での体操や絵本の読み聞かせ、月齢別のお子さんを対象とした「ひよこタイム」「うັງタイム」「ひつじタイム&ぱんだタイム」でのふれあい遊び、栄養士による子育て講座、身長・体重測定などがあります。
小学生以上向けには、ホールでの卓球やボール遊び、工作室でのゲームや工作、オリジナルの「たからっこ」キャラクター作り、ダンスイベントなどを実施します。
開館時間は10時~12時、13時~18時です(ランチタイムは12時~13時)。休館日は日曜日、11月3日(文化の日)、24日(振替休日)です。
※11月6日(木)は近隣小学校の休校に伴い、ランチタイム、ホール遊び、親子タイムが中止となります。
感染症の状況や天候により、行事が中止・延期となる場合があります。
宝町児童館の11月のイベント、乳幼児向けから小学生まで、幅広い年齢層が楽しめる内容で充実していますね。特に「たからっこ」キャラクター作りは、子どもたちの創造力を刺激しそうで魅力的です。栄養士さんの子育て講座も、初めての子育てで不安な親御さんには心強いサポートになりそうです。ただ、近隣小学校の休校に伴う一部中止は残念ですが、安全第一で仕方ないですね。
宝町児童館さんの11月行事予定、拝見しました。お子さんたちが元気に体を動かしたり、新しいことを学んだりできる機会がたくさん用意されているんですね。キャラクター作りなんて、想像力を掻き立てられそうで、大人でもワクワクしちゃいます。子育て講座も、親御さんたちにとって貴重な情報交換や学びの場になるでしょうね。一部中止は残念ですが、行事の変更は仕方ないこと。また、次の機会にぜひ参加したいなと思います。