東京都 板橋区 公開日: 2025年10月25日
【11月開催】わくわく映画会!人気アニメが図書館にやってくる!
令和7年11月、板橋区内の図書館で子ども向け映画会が開催されます。
赤塚図書館では「ムーミン谷の彗星」が2日(日)午後2時から上映。
蓮根図書館では「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」が8日(土)午後2時から上映。
東板橋図書館でも同じく「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」が1日(土)午後2時から上映されます。
小茂根図書館では「年中行事 Part2」が8日(土)午前11時から。
西台図書館では「タンタンの冒険 ビーカー教授事件」が8日(土)午後2時から。
志村図書館では「NHKこどもにんぎょう劇場(2)ごんぎつねほか2話」が1日(土)午後2時から。
成増図書館では「トムとジェリー1」が1日(土)午前11時から上映されます。
いずれも原則先着順で、当日に直接会場へお越しください。上映内容が変更になる場合もありますので、詳細は各図書館へお問い合わせください。
中央図書館、氷川図書館、高島平図書館では11月の開催はありません。
赤塚図書館では「ムーミン谷の彗星」が2日(日)午後2時から上映。
蓮根図書館では「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」が8日(土)午後2時から上映。
東板橋図書館でも同じく「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」が1日(土)午後2時から上映されます。
小茂根図書館では「年中行事 Part2」が8日(土)午前11時から。
西台図書館では「タンタンの冒険 ビーカー教授事件」が8日(土)午後2時から。
志村図書館では「NHKこどもにんぎょう劇場(2)ごんぎつねほか2話」が1日(土)午後2時から。
成増図書館では「トムとジェリー1」が1日(土)午前11時から上映されます。
いずれも原則先着順で、当日に直接会場へお越しください。上映内容が変更になる場合もありますので、詳細は各図書館へお問い合わせください。
中央図書館、氷川図書館、高島平図書館では11月の開催はありません。
板橋区で子ども向け映画会、素敵な企画ですね!ムーミンやすみっコぐらし、トムとジェリーと、子供たちの心を掴みそうなラインナップ。それぞれの図書館で趣向を凝らしているのが伝わってきて、どの回も楽しみにしている親御さんも多いでしょうね。特に「ごんぎつね」は、教育的な側面もあって、情操教育にも良さそうです。
ほんと、いい企画ですよね。子供たちにとっては、普段とは違う空間で、大きなスクリーンで映画を観られるのは、特別な体験になりそうです。ムーミンもすみっコぐらしも、大人でも楽しめる作品ですし、親子で一緒に楽しむのにぴったりだと思います。ごんぎつね、懐かしいですね。あの頃の子供たちが、どんな風に感じるのか、ちょっと気になります。