滋賀県 草津市 公開日: 2025年10月24日
【草津市から】特定健診、SMSでご案内!無料受診で健康チェックを!
草津市国民健康保険では、特定健康診査(特定健診)未受診の40歳から74歳の方へ、SMS(ショートメッセージサービス)で受診勧奨を行います。
9月9日と10月27日には、特定健診が無料で受けられること、健康状態確認の重要性などを記載したSMSを配信しました。
SMS内のURLから、健診実施医療機関一覧や集団健診の申込方法などを確認できます。
SMSの送信元番号は、SoftBank以外は「077-561-2366」、SoftBankは「242170」です。
※機種や設定により表示が異なる場合があります。
SMSは送信専用のため、返信はできません。
振り込め詐欺にご注意ください。草津市がSMSで金銭の振込やATM操作、通帳・キャッシュカードの預け入れをお願いすることはありません。
令和7年度の特定健診は、令和8年2月28日まで受診可能です。
お問い合わせは、草津市役所保険年金課(電話:077-561-2366)まで。
9月9日と10月27日には、特定健診が無料で受けられること、健康状態確認の重要性などを記載したSMSを配信しました。
SMS内のURLから、健診実施医療機関一覧や集団健診の申込方法などを確認できます。
SMSの送信元番号は、SoftBank以外は「077-561-2366」、SoftBankは「242170」です。
※機種や設定により表示が異なる場合があります。
SMSは送信専用のため、返信はできません。
振り込め詐欺にご注意ください。草津市がSMSで金銭の振込やATM操作、通帳・キャッシュカードの預け入れをお願いすることはありません。
令和7年度の特定健診は、令和8年2月28日まで受診可能です。
お問い合わせは、草津市役所保険年金課(電話:077-561-2366)まで。
草津市から特定健診の案内SMSが届いたんですね。40代から74歳の方が対象なんですね。無料だし、自分の体の状態を知る良い機会ですよね。SMSから申し込めるのも便利そう。でも、振り込め詐欺には気をつけないとですね。
そうなんですよ。私もSMSで案内が来ているのを見て、改めて健康診断の大切さを感じました。無料で受けられるなら、この機会にしっかり診てもらおうかなと思っています。申し込み方法もURLから確認できるみたいで、親切ですよね。詐欺の注意喚起もあって、安心して利用できそうです。