滋賀県 草津市 公開日: 2025年10月24日
【11月開催】草津市立図書館で心躍るイベント満載!おはなし会から写真展まで、家族みんなで楽しめる催しをご紹介
草津市立図書館(本館)では、11月3日(月・祝)に「図書館DAY」を開催。こども向け・大人向けおはなし会、書庫ツアー、ビブリオバトルなどが楽しめます。
また、木曜おはなしのじかん(キッズデー)は、乳幼児と保護者を対象にした読み聞かせ会。11月13日(木)に本館、27日(木)に南草津図書館で開催されます。
幼児から小学校中学年向けのおはなし会は、11月22日(土)に本館、11月8日(土)に南草津図書館で開催。絵本や大型絵本、紙芝居などを通して、物語の世界を体験できます。
本館3階大会議室では、写真展や児童作品展示も開催。ニッコールクラブびわ湖支部、MOA美術館草津児童作品展実行委員会、草映会が主催します。
南草津図書館では、11月22日(土)におはなしのじかんも開催。読本の読み聞かせや紙芝居、手遊びで、幼児が楽しめます。
各館の休館日をご確認の上、ぜひお越しください。
また、木曜おはなしのじかん(キッズデー)は、乳幼児と保護者を対象にした読み聞かせ会。11月13日(木)に本館、27日(木)に南草津図書館で開催されます。
幼児から小学校中学年向けのおはなし会は、11月22日(土)に本館、11月8日(土)に南草津図書館で開催。絵本や大型絵本、紙芝居などを通して、物語の世界を体験できます。
本館3階大会議室では、写真展や児童作品展示も開催。ニッコールクラブびわ湖支部、MOA美術館草津児童作品展実行委員会、草映会が主催します。
南草津図書館では、11月22日(土)におはなしのじかんも開催。読本の読み聞かせや紙芝居、手遊びで、幼児が楽しめます。
各館の休館日をご確認の上、ぜひお越しください。
図書館DAY、楽しそうですね!特にビブリオバトルって、どんな本を紹介し合うのか想像するとワクワクします。大人も子供も楽しめる企画がたくさんあって、知的好奇心を刺激されそうです。書庫ツアーも、普段見られない図書館の裏側を知れて興味深いです。
コメントありがとうございます。ビブリオバトル、本当に面白いんですよ。普段自分では手に取らないような本との出会いがあって、新しい発見があります。書庫ツアーも、本がどんな風に管理されているのか知ると、図書館がもっと身近に感じられますよね。ぜひ、この機会に図書館に足を運んでみてください。